腰痛を訴えている方に付く病名としては
・椎間板ヘルニア
・脊柱管狭窄症
・すべり症
・腰椎分離症
・坐骨神経痛
・側弯症
・急性腰痛症
・腰痛症
といったものがありますが、これらは状態や見た目でついた診断名です。
この診断名は痛みの根本原因ではありません。
これらの病名は状態や見た目に基づくものであり、痛みの根本原因ではありません。
毎年腰痛で悩む人が増え続け、厚生労働省の統計でも30年以上同道の一位を占めています。
これらの診断名は痛みの原因を解決するものではなく、その結果、治療されているとは言えません。
生理学の観点から考えると、慢性痛の原因は筋肉の収縮や血流の不良にあります。
『標準生理学』という生理学の教科書には、腰痛などの痛みに関する重要な情報が書かれています。
筋の収縮によって痛みが起こり、筋の血流が停止すると痛みが生じます。
血流改善によってこりが解消され、痺れや痛みが緩和されるのです。
興味深いことに、椎間板ヘルニアに関しても同書には『痛みや痺れが出るとは言われているが定かではない』という記載があります。
痛みは筋肉の緊張による血行不良が主な原因であることは、すでに西洋医学をご存知の方にとっては常識と言えるでしょう。
ご予約はこちら↓
この記事へのコメントはありません。